第7回(2026年)日本物理学会 米沢富美子記念賞 授賞候補者の推薦について
第7回(2026年)日本物理学会 米沢富美子記念賞 授賞候補者の領域推薦についてご案内申し上げます。
受賞対象者は、女性会員で、原則として2025年10月末日において最終学位取得後15年以内の方(最終学位が修士、学士の場合はその学位取得後)です。
諸事情により物理分野での活動に空白期間があれば、その年月は考慮するそうです。毎年5名程度を上限として、若干名の受賞者が選ばれます。
領域5からは2名の推薦枠があります。領域5からの推薦を希望される方は下記の要領でご応募下さい。
領域5副代表 大阪大学大学院基礎工学研究科 芦田昌明
———————————————-
1.提出書類
応募書類などの情報は
https://www.jps.or.jp/activities/awards/yonezawa.php
https://www.jps.or.jp/activities/awards/yonezawa/yoko.php
をご参考の上、必要書類をご用意下さい。
2.応募方法
応募される方は、書類をご準備の上、下記メールアドレスにご連絡下さい(注1)。折返し、応募書類のアップロード先をご連絡致します(注2)。
注1)件名を「領域5米沢富美子記念賞応募」として下さい。
注2)24時間以内にアップロード先の連絡がない場合は、メールを再送して下さい。また、応募書類の受領を確認した後には、確認の返信を致します。
3.提出先
領域5副代表 芦田 昌明
Email: ashida@mp.es.osaka-u.ac.jp
〒560-8531 大阪府豊中市待兼山町1-3
大阪大学大学院基礎工学研究科
Tel: 06-6850-6506
4.応募期限
2025年9月30日(火)必着
(応募者多数の場合は、領域の委員会で選考致します。)