日本物理学会 学生優秀発表賞 受賞者一覧

第9回(2024年春) 岡内孝樹
(大阪公立大学工)
内殻硬X線光電子分光を利用したモット型絶縁体とスレーター型絶縁体の判別方法の提案
第8回(2023年秋) 井上 漱春 (阪大院基礎工) ナノ金属配列系のプラズモン量子コヒーレンスによる光電変換理論
大穀 裕介 (京大化研) ハイパースペクトルイメージングによるABX_3_型ペロブスカイト半導体の光誘起相分離の研究
第7回(2023年春) 坂本 実(京大化研) 励起偏光操作によるGaAsからの高次高調波制御:高調波強度の増強と非線形光学活性の発現
岡田 章宏 (東理大理) ITO電極界面の液体ポッケルス効果のDC電圧依存性とその利用
第6回(2022年秋) 森本 克己 (京大院理) 励起子絶縁体候補物質 Ta2NiSe5における中赤外サイドバンド生成
犬飼 大樹 (名大院工) 単層グラフェンの三次非線形感受率のフェルミエネルギー依存性
藤本 知宏 (東大物性研) バルクGaAsのスピン選択光励起によるテラヘルツ異常ホール伝導ダイナミクスの観測
岩田 拓万 (広大院先進理工) HiSORにおけるレーザー顕微スピン分解光電子分光装置の現状
第5回(2022年春) 加藤 健太(阪大基工) マグノンの非局所電磁応答理論による例外点の伴わないLevel Attraction
金賀 穂(茨城大理) グラフェンにおける電流誘起偶数次高調波の非摂動効果
松永 和也(名大院工) Hex-Au(001)基板上グラフェンのスピン分解角度分解光電子分光
第4回(2021年) 福島 優斗(東大物性研) 時間・スピン・角度分解電子分光による非占有電子状態の観測とチャープ調整による高時間分解能化
張 健一(京大化研) ハロゲン化鉛ペロブスカイトナノ粒子の励起子格子相互作用:粒子サイズ依存性
第3回(2020年) 高橋 伸弥(京大理) ボロンドープダイヤモンド中の束縛励起子の微細構造
厳 正輝(東大物性研) 超強磁場下におけるルビーR線の新たなパッシェン-バック効果の観測
第2回(2019年) 草場 哲
(京大院理)
単層WSe2における暗励起子Auger過程
半田 岳人
(京大化研)
ハロゲン化鉛ペロブスカイトの負の熱光学係数と光誘起屈折率変化
小原 慧一
(京大化研)
ペロブスカイトCH3NH3PbCl3単結晶の励起子非線形光学応答
第1回(2018年) 中原 聡志(京大化研) ハロゲン化鉛ペロブスカイトナノ粒子のトリオン生成メカニズム
藤原 弘和
(岡山大院自然)
高分解能スピン分解ARPESによるCoS2の電子構造の解明
佐成 晏之
(京大化研)
高強度THz電場による相変化材料におけるゼナートンネリング誘起結晶成長の解明

 

日本物理学会領域5学生ポスター優秀賞 受賞者一覧

 

第3回(2017年) 中谷 泰博(阪大院基礎工) 偏光制御X線電子分光による重い電子系化合物 CeNi2Ge2の4f 軌道対称性
角田 一樹(広大院理) ホイスラー合金Co2Cr(Ga,Si)におけるリエントラント・マルテンサイト変態機構
鎗田 直樹 (京大化研) ハロゲン化鉛ペロブスカイトナノ粒子の荷電励起子・励起子分子ダイナミクス
第2回(2016年) 染谷 隆史 (東大物性研) グラフェンにおける二次元Dirac-Fermionの超高速キャリアダイナミクス
松田 拓也 (阪府大院工) CuClの励起子コヒーレント光結合効果による高次閉じ込め準位からの超高速発光ダイナミクス
広重 直 (京大化研) 単一CdSe/CdSナノ粒子におけるカスケード発光分光:クーロン相互作用による励起子分子発光増大
第1回(2015年)(国際光年記念ポスター賞) 野中 洋亮
(東大理)
マグネタイトFe3O4薄膜の角度依存X線磁気円二色性
山田 琢允
(京大化研)
ハロゲン化鉛ペロブスカイトCH3NH3PbX3(X=I,Br)単結晶における光キャリアの拡散・再結合ダイナミクス
北澤 清香
(慶大理工)
不均一V型3準位系における量子ビートの理論解析
栗原 貴之
(東大物性研)
ErFeO3における光誘起スピン再配列相転移ドメインのTHz近接磁場による制御
伊吹 博人
(京大化研)
単一CdSe/ZnSナノ粒子の電荷ゆらぎと発光明滅・スペクトル拡散
吉川 尚孝
(京大院理)
単層MoS2における共鳴ラマン散乱の偏光選択則